Facebook

  • スポンサーリンク

  • Twitter

  • SWAN_ウクライナ
  • YBC
  • 東京インターナショナルバレエインテンシヴ
  • 横浜バレエフェスティバル
  • poupelle
  • SWAN_ウクライナ
  • YBC
  • 東京インターナショナルバレエインテンシヴ
  • 横浜バレエフェスティバル
  • poupelle

PICK UP!

2021.06.11

バレエの多種多様な感動を体感できる横浜バレエフェスティバル、2年ぶりに開催へ

文:高橋森彦 横浜バレエフェスティバルが2年ぶりに還ってくる。昨年(2020年)はコロナ禍のため残念ながら中止となったが、今夏は2021年8月1日(日)神奈川県民ホールにて行われる。   横浜バレエフェスティバ続きを読む

2020.10.2

海外バレエレポート31
≪マレダンススクールの7月の夏のスタージュレポート≫

コロナの影響で国の決まりごとがころころと変化するパリです。 そんな中、9月から学校が始まり、どのバレエスクールも9月中旬からクラスが再開されています。 パリは今、公共の場所でのマスク着用が義務付けられていますが、スポーツ続きを読む

2020.06.19

海外バレエレポート30
≪フランス・コロナ禍で≫

3/17正午から外出規制のかかったフランス。(生活に必要な買い物など必要最小限の外出しか認められていませんでした) 5/11に第一の暖和、と段階を踏んで外出や登校が元のようになりつつあります。 バレエのレッスンは少人数で続きを読む

2020.06.11

2020年夏、新たなバレエ鑑賞体験「SHIVER」を横浜・長野・京都で開催!

文:高橋森彦     2020年夏、新たな感覚のバレエ鑑賞スタイルとして注目される「SHIVER」が本格始動する。昨年(2019年)4月にフランス・パリで始まり、同年8月、東京・新宿村スタジオにて一夜続きを読む

2020.05.9

【BALLET AT HOME】Vol.3
自宅でコンテンポラリー Contemporary at home

みなさま、こんにちは。 前回、前々回の自宅でできるバレエレッスンに引き続き、今回はコンテンポラリーダンスのレッスンとなります。   講師は振付家として様々な公演・作品で活躍中の遠藤康行先生です。 初級のレッスン続きを読む

2020.05.6

【BALLET AT HOME】vol.2
自宅でポワントワーク Point works at home

皆さまこんにちは。 前回、白鳥バレエ学園の塚田みほり先生、パリ・オペラ座契約団員の二山治雄さんのレッスン用動画を公開致しました。 https://ballenta.net/archives/180673   今回続きを読む

2020.05.1

【BALLET AT HOME】 vol.1

皆さまこんにちは。 新型コロナウイルスの影響による外出自粛、スタジオの急行によりレッスンできない方も多くいらっしゃると思います。   今回、白鳥バレエ学園の塚田みほり先生、パリ・オペラ座契約団員の二山治雄さんに続きを読む

2019.12.16

海外バレエレポート29
《YAGPフランス予選》

Youth America Grand Prix Paris, France Semi-Finals 2020 ユース・アメリカ・グランプリ フランス予選に今年も参加して来ました。 娘は12月生まれなのでまだ12歳ではな続きを読む

2019.07.8

海外のバレエレポート28
≪Concours International de Danse Classique de Toulon≫

今シーズン最後のコンクールはパリからTGVで3時間半の南フランスTOULONという港町で開かれました。 季節も良く、子ども達の2週間のヴァカンス中ということもあり、2泊3日のゆったりとした旅程を組むことにしました。 まず続きを読む

2019.04.8

海外のバレエレポート27
《LA SCÈNE FRANÇAISE CONCOURS 2019》

ヴァンセンヌの森、ヴァンセンヌ城、植物園のあるパリ郊外で開かれるコンクールに行って来ました。 今年73回目という歴史のあるコンクールで、我が子たちが参加した今までのコンクールで一番古い。 スクールの先生の娘さんやお孫さん続きを読む

1 2 3 4 5 7
  • SHIVER2020

  • スマホ広告エリア

    アテール