Facebook

  • スポンサーリンク

  • Twitter

  • 横浜バレエフェスティバル
  • poupelle
  • 横浜バレエフェスティバル
  • poupelle

PICK UP!

2023.02.16

2023年4月2日(日)
【バレエ出演者募集 】アーリドラーテ歌劇団
第9回公演 オペラ「ルイザ・ミラー」

2023年9月9・10日開催の第9回公演《ルイザ・ミラー》(大田区民ホール・アプリコ 大ホール)に向けて、ご出演いただけるバレエダンサーを公募いたします。   振付担当は能美健志。スピード感あふれるダイナミック続きを読む

2023.01.20

海外バレエレポート(イタリア)29
ミラノ・スカラ座「くるみ割り人形」

スカラ座のシーズンは12月7日、ミラノの聖人アンブロージョの祝日に幕が開きます。バレエは季節柄、毎年「くるみ割り人形」でスタートするのですが、今年は芸術監督マニュエル・ルグリの古巣の十八番、ヌレエフ版での上演となりました続きを読む

2022.10.21

「洗練された究極の美を劇場で」
~バレエカンパニー ウエストジャパン
第4回公演「Fourth Mission」
“チャイコフスキー・ビル”プレビュー

文=高橋森彦     関西から新しいバレエの風が吹いている。2018年に設立されたバレエカンパニー ウエストジャパン(BCWJ)は、トップバレリーナ瀬島五月が代表を務め、関西における舞台芸術の質の向上続きを読む

2022.10.5

海外バレエレポート(イタリア)28
ミラノ・スカラ座「オネーギン」

9月21日のスカラ座「オネーギン」の公演に足を運びました。この作品は近年ほぼ毎年上演されており、作品についてはこちらをご参考頂き、今回は今年の「オネーギン」の見所について触れていきたいと思います。   &nbs続きを読む

2022.09.9

海外バレエレポート(イタリア)27
ミラノ・スカラ座「ジゼル」

7月15日、夏のバカンス前の最後の公演「ジゼル」に足を運びました。   ジゼル役はプリマバレリーナのニコレッタ・マンニ。アルブレヒト役は、ロシアのウクライナ侵攻に反対し、2021年12月31日に任命されたばかり続きを読む

2022.08.19

海外バレエレポート(イタリア)26 ミラノ・スカラ座「AFTERITE+LORE」

6月29日、ウェイン・マクレガー振付「AFTERITE+LORE」の公演に足を運びました。   マクレガーと言えば、2019年5月に女流作家ヴァージニア・ウルフを題材にした「ウルフ・ワークス WOOLF WOR続きを読む

2022.08.8

パリ・オペラ座バレエ団とパリ・コンセルヴァトワール(パリ国立高等音楽・舞踊学校)
バレエピアニスト 辻德子さんインタビュー

今回は、パリ・オペラ座バレエ団とパリ・コンセルヴァトワール(パリ国立高等音楽・舞踊学校)でバレエピアニストをしている辻德子さんにインタビューしました。 聞き手:松永麻衣子 Q.ピアノを始めたのは何歳からですか? &nbs続きを読む

2022.07.13

「横浜バレエフェスティバル2022」初出演!
パリ・オペラ座バレエ
クララ・ムーセーニュ(Clara Mousseigne)さんインタビュー

このたび横浜バレエフェスティバルに初出演するクララ・ムーセーニュ(Clara Mousseigne)さん。パリ・オペラ座学校を経て2020年にパリ・オペラ座バレエ団に入団し、早くも昨年の昇進試験でコリフェに昇進した期待の続きを読む

2022.07.4

「横浜バレエフェスティバル2022」初出演!
イングリッシュ・ナショナル・バレエのリード・プリンシパル
加瀬栞さんインタビュー

イングリッシュ・ナショナル・バレエのリード・プリンシパル、加瀬栞さんが、今年横浜バレエフェスティバルに初登場します。今年1月にタマラ・ロホ芸術監督の話題の新作『ライモンダ』の初日に主演し、舞台上でロホよりリード・プリンシ続きを読む

2022.06.10

横浜バレエフェスティバル2022プレビュー
バレエの多様さ、観る楽しさを体感できる好機が今年もやって来る!

文:高橋森彦   今年も横浜バレエフェスティバルが近づいてきました。2015年の初回以来、2020年をのぞいて神奈川県民ホールの夏の風物詩として回を重ねてきました。第1回目から7年、今では夏に国内外で活躍する日続きを読む

1 2 3 7
  • SHIVER2020

  • スマホ広告エリア

    アテール